top of page
検索


ビリー ホリデイの4枚組SP
コロンビアから1947年に発売された4枚組のリイシュー盤 この中の1枚は持っていたのだけれど、いつか手に入れたいと思って時々探していた4枚セットが60$で出ているのを見つけた 状態も悪くなさそうだし値段としては手頃な方 アメリカからの送料も安くはなく、何より今は円安でちょっ...
yasushi-takahashi
2022年5月7日
閲覧数:13回


モノラル用フォノイコライザー
ちょっとアンプの手直しのために半田ごてを握ったら電子工作の虫がウズウズしてきてしまった(^^;; 以前やりかけだった #モノラル用フォノイコライザーのシミュレーション をLTspiceを使ってやってみた カーブ可変とするのでCR型として前段に双3極管の12AX7、後段に12...
yasushi-takahashi
2022年3月25日
閲覧数:43回

モノラル用昇圧トランス
Peerless を使った昇圧トランスがとてもいい感じなのでモノラル用のタムラと入れ替え ステレオ用には10倍昇圧にしましたが、モノラルカートリッジにはそれでは昇圧比が高すぎるので5倍で結線 トランスは2つしかないので当分はステレオと差し替えて使用^^;...
yasushi-takahashi
2021年12月11日
閲覧数:27回

SPレコードの電気再生 昇圧トランス
SP再生用のカートリッジにはMCタイプとしては3mVと高出力のDL-102SDを使うことに決めていたので昇圧の必要はないはずですが、ネットの情報ではやはり昇圧トランスを使った方がSPらしい押しの強い音になるとのこと。 以前オークションで1つだけ手に入れたタムラのライントラン...
yasushi-takahashi
2021年9月29日
閲覧数:27回
bottom of page