Twisted (twined) stringsyasushi-takahashi2024年2月22日更新日:2024年11月26日昨日イエローブラスで試作した捻り弦今日はレッドブラスで本番レッドブラスはイエローに比べてかなり柔らかいのでより慎重に作業長時間上を見ていたので首が痛くなった(^_^;)大型のクラヴィコード用の巻線と合わせて作業完了(^^)捻り弦はそのうちに自分の楽器で試してみたい
昨日イエローブラスで試作した捻り弦今日はレッドブラスで本番レッドブラスはイエローに比べてかなり柔らかいのでより慎重に作業長時間上を見ていたので首が痛くなった(^_^;)大型のクラヴィコード用の巻線と合わせて作業完了(^^)捻り弦はそのうちに自分の楽器で試してみたい
重力単位系とSIこの仕事を始めてから40年近く重力単位系を使って来たので張力はkgf、応力やヤング率はkgf/mm^2に慣れきっている 張力の計算だけならそのままでも支障はないのだが、強度計算のためにたとえば木材のヤング率を調べようと検索すると最近はMPa(メガパスカル)やGPa(ギガパス...
Comments