top of page

ギターの巻線

  • 執筆者の写真: yasushi-takahashi
    yasushi-takahashi
  • 2024年11月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月29日

イングリッシュギター用の巻線の製作依頼があった


真鍮線を芯線として本来なら銀めっき銅線を被覆線として巻くのだが、銀めっき線は特注することになる

何度かやり取りをしてまずは手持ちのめっきなしの銅線で試作することになった


巻きつける長さを入れて90cmとクラヴィコードに比べたら短いのだが0.2mm前後の銅線を隙間を空けない close-wound で巻くので1本巻くのに5分ほどかかった💦

使った細い銅線は製作家仲間から譲ってもらったもの

彼もまた別の製作家から譲ってもらったとのことで、かなりの年代物


使った量はごくわずかだったが、活かすことができたのはよかった(^^)



Comments


© 2019 Yasushi Takahashi created with Wix.com

bottom of page